写真集
神永政吉師範
1885-1961 大正-昭和時代の弓道家。
明治18年6月1日生まれ。日置流雪荷派の星野忠徳,のち阿波(あわ)研造にまなぶ。武徳会精錬証をへて昭和4年範士,14年大射道教主となった。東北帝大,桐生高等工業学校(群馬大学工学部の母体)などで弓道師範をつとめる。禅徳寺で禅をおさめ,弓と禅の一致をめざした。昭和36年9月19日死去。76歳。栃木県出身。号は的宗。(デジタル版 日本人名大辞典+Plus を一部改編)
群馬大学体育会弓道部のホームページです.